[AM11] 健康な成人の1回換気量はどれか。
- 1.約 150mL
- 2.約 350mL
- 3.約 500mL
- 4.約 1,000mL
まず、正答は3です。厚労省は問題としては適切、しかし必修問題として妥当ではない。なので、正解者には点あげて、不正解の場合は採点から除外するとしています。
一回換気量ですが、大体ペットボトル1本分くらいですよ~~なんて覚えますので、まあ、その通りの約500mLです。
それはいーんですけど、ビミョーなのが2の350mL。下手したらこれも正解になりかねないんですよね~。たとえば、身長145㎝で体重40kgの女性とかってたくさんいますよね。平均より小柄でやせ型ですが、十分健康ですよね。
で、このくらいの体格の人なら一回換気量が400mL程度ってのは十分ありうるはず。
しかし、選択肢が
- 1 100
- 2 200
- 3 500
- 4 1000
とかだったら、答えがわりとばれてしまいますよね。
かといって
- 1 500
- 2 1000
- 3 1500
- 4 2000
でもなかなかひっかかってくれなさそう。
問題つくるのって難しいんだろうな~と考えさせられる問題でした。
必修は問題の構成がとてもシンプルなのでたいへんですね
コメント