呼吸 [109回看護師国家試験]不適切問題を見てみる[PM18] 過呼吸で正しいのはどれか。 1.吸気時に下顎が動く。2.1回換気量が増加する。3.呼吸数24/分以上になる。4.呼吸リズムが不規則になる。 正解は2ですが、必修問題としては妥当ではないということで、不正解の場合は採点除外とな... 2020.03.23 呼吸看護師国家試験
看護師国家試験 [109回看護師国家試験]不適切問題を見てみる[AM85] もやもや病で正しいのはどれか。2つ選べ。 1.指定難病ではない。2.遺伝的要因が関与する。3.病変はくも膜下腔にある。4.進行性の脳血管閉塞症である。5.ウイルス感染によって誘発される。 こちらの問題は2・3・4が正解となり... 2020.03.22 看護師国家試験神経
看護師国家試験 [109回看護師国家試験]不適切問題を見てみる[AM53] 軽度認知障害で正しいのはどれか。 1.一過性の障害である。2.実行機能障害がある。3.物忘れを自覚している。4.日常生活動作〈ADL〉が障害される。 こちらの問題は、2・3の複数選択肢が正解となりました。 おそらく出題... 2020.03.21 看護師国家試験
看護師国家試験 109回看護師国家試験の変な問題についてみてみる【不適切問題かも?】 眼球に入る光の量を調節するのは? 第109回の看護師国家試験で悩ましい問題が出ていたので、解答について考察してみます。 眼球に入る光の量を調節するのはどれか。 1.角 膜2.虹 彩3.瞳 孔4.水晶体5.毛様体 ... 2020.02.29 看護師国家試験